冬の朝。窓から外を見ようとしたら、窓ガラスにはびっしり結露。
アルミ部分からもしずくが滴り 窓枠もじっとり。。
こういう方がまだまだい多いのがこの国ですね。
☆結露は見た目が悪いだけではない。
結露は拭き取ったり、専用の掃除機みたいなものでとったりしないといけないと思うだけでうんざりしますね。
それも、寒い間毎日。
そのうち、窓枠がボロボロになったり、黒いカビが生えてきたりします。
この黒カビを放置するとどうなるか。
空気中に舞い、肺に入り 喘息になります。
家の窓枠は 腐って崩れ落ちます。最近の窓枠は木ではなく 圧縮した紙にシートを張っていますのでそのシートがはがれてきてしまいます。
いいことが一つもないですね。
☆窓を断熱化すれば結露はなくなります!は間違いです。
部屋が寒い、窓の結露がひどいとリフォーム店に相談すると まず間違いなく 窓を断熱化しましょう。内窓をつけましょう。といわれると思います。
そんな時、お相手の話をよく聞いてください。
この時に 内窓つければ結露はなくなりますよ。といわれる方がいます。
たまに、これで絶対結露はなくなりますよ。という方すらみえます。
こんなことを平気で言う方には 仕事を任せないほうがいいですよ。
なぜかって、結露はどう頑張ってもなくならないからです。人が生きていける状況下では。
なぜか? 結露が起きる条件は 湿度と温度に関係しています。
そこに どれだけ断熱を完璧にしても、露店温度を下回ると結露が出てきてしまうのです。
(すいません、とても簡単に書いています。)
なので、窓を断熱したら結露がなくなる。ということはないのです。室外がマイナス20℃で家の中で ガンガンにお湯を沸かしてみてください。どれだけ断熱した窓でも必ず結露します。
それなのに、結露はなくなりますという営業マンは信用できますか?
そんな方に 工事を頼んで 後でそれ以外のことでもめたという方は結構多いです。
やはり、しっかり勉強し、正しい情報をお客様にお伝えできる方に信頼して頼みたいですよね。
当社にも結露にお困りのお客様よりご相談をいただきます。
しかし、当社では軽減できても無くなることはありません。とお話をさせていただきます。
さらに、お客様の家の状況によっては、こういう部分を改善していただかないといけませんよとお話をさせていただきます。
当社の窓の断熱工事の工事事例はこちらで確認いただけます。
お問い合わせはお気軽に お問い合わせフォームもしくはお電話でどうぞ。
お電話はこちら
0120-250-052